立川記念病院コラム|茨城県笠間市 医療法人社団 聖嶺会 救急医療協力病院・労災指定病院 立川記念病院

トップ> 立川記念病院コラム

立川記念病院コラム

「足に痛みやしびれが起こる座骨神経痛の症状・治療・対処法」
「足に痛みやしびれが起こる座骨神経痛の症状・治療・対処法」
坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫、刺激されることで現れる、痛みやしびれるような痛みなどの症状のことを指します。 多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足...
2023年11月28日
「高齢化とともに増加する骨粗鬆症と圧迫骨折の治療と予防」
「高齢化とともに増加する骨粗鬆症と圧迫骨折の治療と予防」
骨粗鬆症(こつそしょうしょう)は、加齢により骨量(骨のカルシウムの量)が減少して骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気です。社会の高齢化に伴い、骨粗鬆症の患者数は増加しており、その数は、推定800~1,000万人といわれています。 ...
2023年11月27日
脊柱管が狭くなり腰の痛みや脚のしびれを起こす|腰部脊柱管狭窄症の症状と治療法
脊柱管が狭くなり腰の痛みや脚のしびれを起こす|腰部脊柱管狭窄症の症状と治療法
背骨には、脳から続く神経である脊髄が通るトンネルがあります。これを脊柱管と呼びます。脊柱管狭窄症は、骨や靭帯の肥厚、椎間板の突出などで、脊柱管が狭くなり、脊髄が圧迫され、腰の痛みや脚のしびれなどの症状を起こすものです。 この記事で...
2023年10月08日
40歳以上の中高年女性に多い|腰椎変性すべり症の症状・原因・治療法
40歳以上の中高年女性に多い|腰椎変性すべり症の症状・原因・治療法
腰椎すべり症とは、積み木のように連なる腰椎が、文字通り前方へすべり出してしまい、様々な症状を引き起こす病気です。腰椎すべり症は、大きく背骨や椎間板などの変性によって起こる「変性すべり症」と、腰椎分離症に続発する「分離すべり症」とに分けられま...
2023年10月07日
40代以降の男性に多い|変形性腰椎症とは?症状・治療・予防のための体操・運動
40代以降の男性に多い|変形性腰椎症とは?症状・治療・予防のための体操・運動
変形性腰椎症は、加齢にともない、椎間板が傷んできたり、骨の変形が出てきたりして、痛みがでてくる状態です。若い時に力仕事をしても全く平気だった人が、年をとって無理をすると腰痛が出るようになるといった場合、変形性腰椎症が疑われます。 ...
2023年10月06日
20~40代の若い世代・働き盛りの男性に多い|腰椎椎間板ヘルニアの原因・症状・治療法
20~40代の若い世代・働き盛りの男性に多い|腰椎椎間板ヘルニアの原因・症状・治療法
腰痛の原因の中でも多いのが椎間板ヘルニアです。椎間板ヘルニアは、腰部の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている椎間板が変性し、組織の一部が飛びだすことをいいます。このとき、飛びだした椎間板の一部が、付近にある神経を圧迫し、腰や足に痛み...
2023年10月05日
慢性化する前に予防が大切|腰椎椎間板症の特徴・原因・予防のためにできること
慢性化する前に予防が大切|腰椎椎間板症の特徴・原因・予防のためにできること
腰痛の原因として多いもののひとつに椎間板の痛みがあげられます。椎間板ヘルニアとは異なり、椎間板そのものが痛みの発生源になる状態です。前屈みや長時間の座位で腰や臀部の深部に重だるい痛みを感じるのが特徴です。 この記事では、腰部椎間板...
2023年10月04日
【ぎっくり腰】突然起こる激しい痛みはなぜ起こる?ぎっくり腰の原因と正しい対処法
【ぎっくり腰】突然起こる激しい痛みはなぜ起こる?ぎっくり腰の原因と正しい対処法
ある動作をきっかけに、突然、腰に激痛が走るのが、いわゆる「ぎっくり腰」です。医学的には「急性腰痛」といい、物を拾い上げようと腰をかがめたり、背後から話しかけられて腰をねじったり、布団から起き上がったり、というような日常のちょっとした動作がき...
2023年10月03日
【腰痛症】腰がこる・だるい・重いという症状は?腰痛症の原因と治療
【腰痛症】腰がこる・だるい・重いという症状は?腰痛症の原因と治療
腰痛症とは?腰痛の症状はさまざまですが、最も多いのが「腰痛症」(慢性腰痛症)です。腰痛症は、エックス線検査などをしても特定の異常が見つからないにも関わらず、腰が痛む症状の総称で、症状のほとんどが鈍痛です。「腰がこる」「だるい」「重い」などの...
2023年10月02日
あなたの腰痛はどのタイプ?症状をチェックして可能性のある原因を探る
あなたの腰痛はどのタイプ?症状をチェックして可能性のある原因を探る
腰痛は、腰を前に曲げると痛む「前屈障害型腰痛」、腰を後ろに曲げると痛む「後屈障害型腰痛」、「どちらにも当てはまらない腰痛」の3つのタイプがあります。また、急性の腰痛と慢性の腰痛とがあり、これらの自覚症状から、腰痛の原因を突き止め、正しい対処...
2023年10月01日

医療法人社団 聖嶺会 立川記念病院

茨城県笠間市 立川記念病院 ACCESS

医療法人社団 聖嶺会 立川記念病院

〒309-1736 茨城県笠間市八雲2-12-14
TEL / 0296-77-7211 FAX / 0296-78-0518
診療時間
平日 9:00~12:00 13:00~17:30
土曜 9:00~12:00 13:00~15:00
日曜祭日の休診日は、急患の場合は診療いたします。

医療法人社団 聖嶺会 救急・労災指定 立川記念病院

立川記念病院 交通のご案内

・JR友部駅より徒歩約12分
・北関東自動車道友部インターより約5分(4km)
・笠間市立友部中学校前

ページのトップへ戻る