立川記念病院の理念・基本方針
立川記念病院は2009年の新病院設立にあたり、優れた知識と技術を駆使して「患者様中心の信頼と安全の医療」の実践を理念として掲げました。
- 私達は、親切、丁寧に高い知識と優れた技術を駆使して良質な医療と福祉を提供し、地域社会に貢献します。
- 職員と地域住民との信頼関係を高め、健康回復を最優先にした病院づくりに邁進します。
-
受診される患者様の権利
人間としての尊厳を守られた、生活背景を考慮された医療を受ける権利があります。
安全で質の高い医療を受ける権利があります。
病気や治療について十分な説明と情報提供を受け、治療法を選択する権利があります。
個人のプライバシーが守られる権利があります。 -
患者様にご理解とご協力をお願いすること
病状、心身の健康に関する状態などは、可能な限り詳しく正確にお話ください。
医療・治療に関する説明は、納得できるまで説明を求めてください。
治療について疑問や質問があれば、すぐにご相談ください。
他の患者さん方の迷惑にならないようご協力ください。
お気づきの点、改善した方が良いと思われる点などがあれば、ご意見をお寄せ下さい。職員の態度・言動、施設・設備面、その他お気づきの点がございましたら、ご意見をお寄せください。
医療サポート体制
-
看護部紹介
看護部は看護理念に基づき、地域住民の皆様に信頼され愛される病院を心がけています。患者様やご家族の方に質の高い看護が提供出来るよう日々…。
-
放射線科
当病院では、最先端の医療設備を駆使して常に最善の医療を提供できるよう心がけています。最新の医療設備、機器を用いて、効率的で患者様へ…。
-
臨床検査科
病気の早期発見・早期治療のために迅速に正確な検査を提供します。臨床検査とは…臨床検査技師が検査し、その検査を基に医師が総合的に判断…。
-
リハビリテーション
立川記念病院として更なるリハビリテーション部門の充実・強化いたしました。理学療法士、作業療法士、ならびに言語聴覚士は医学的リハビリ…。
-
地域医療連携室
疾病と生活の状況から生じる心理的、社会的、経済的な問題の解決に努めます。業務は厚生労働省通知の『医療ソーシャルワーカー業務指針』に…。
-
放射線機械地域共同利用
当院では、CT・MRI検査について、検査のみを実施させていただく医療機器の共同利用を行っております。医療機器の共同利用とは、当院で…。