トップ > 看護部紹介
看護部紹介
看護部は看護理念に基づき、地域住民の皆様に信頼され愛される病院を心がけています。
患者様やご家族の方に質の高い看護が提供出来るよう日々努力を行っています。
病気や事故で入院をしなければならなくなった時、大きな病院では急性期を脱すると退院を要請されてしまいますが、私達の病院は慢性期の患者様と家族の方の為に、在宅や施設での日常生活復帰の為の橋渡しとして 慢性期の看護、復帰の為のリハビリや指導を一般病棟と、回復期リハビリテーション病棟と療養棟また、関連施設と連結し各部門にて地域の住民の皆様に 当院に来て良かったと思っていただける出会いを 大切にしたいと考えております。
看護部理念
地域住民の皆様に愛される病院を心がけ
良質で信頼される看護、介助を提供します
看護部機能図
- 教育研修委員会
- 看護記録委員会
- 接遇委員会
- 事故防止委員会
- 感染対策委員会
- 褥創委員会
看護体系
一般病棟 38床 | 回復期リハビリテーション病棟 22床 | 療養病棟 54床 |
看護配置 15:1 | 看護配置 15:1 看護補助配置 30:1 |
看護配置 20:1 |
1階 外来診察室・処置室
外来患者様の診察の介助検査・処置・救急対応を行っています。
2階 病棟 22床 手術室
慢性期、術後の患者様の社会復帰・家
3階 病棟 38床
急性期・慢性期の患者様、術後の患者様を看護しています。
療養棟 病棟 54床
急性期治療が終わり、症状が安定された患者様の日常生活動作の拡大の援助・ターミナルケアを行っています。